「 月別アーカイブ:2015年07月 」 一覧
-
-
沖縄そばマップ(本部町編) Ver1.0
デジタル版本部町の沖縄そばマップを2015年7月29日にリリースしました。食べログやぐるなびに載っていないオープンしたての店舗もフォローしていますのでご活用ください。
-
-
古民家食堂きし:品の格を感じる家屋のソース沖縄焼きそば
本部町伊豆味の古民家を利用した食堂屋さんにあった沖縄焼きそば。沖縄そばの麺とソースのからみつきがとても良いです。小鉢からも目がはなせません
-
-
沖縄そば新聞第5号、美ら海キッチンぱぱいや
2015/07/24 -山川・石川・豊原, 沖縄そば新聞, 美ら海キッチンパパイヤ, 美ら海水族館ゾーン
沖縄美ら海水族館のある海洋博記念公園の、南ゲートと中央ゲートを結ぶ県道沿いにある「美ら海キッチンぱぱいや」で、店主小林さんにお話を伺いました。
-
-
波止場の駅で思わぬ出会いをした軟骨ソーキそば
ぶらりとはいったお店で、沖縄そばを注文したらまさかの軟骨ソーキそば。意表をつかれてびっくり仰天しました
-
-
あっちゃんのまーすカフェで食べた沖縄風シーフード塩焼きそば
2015/07/22 -あっちゃんのまーすカフェ, 備瀬, 備瀬ゾーン
満月の満潮時に食い上げた海水から造ったまろやか味の塩を使った焼き沖縄そばをいただきました
-
-
沖縄そば新聞第4号、沖縄食堂きたやま
今回の「もとぶ町そばじょーグゥ新聞」では、八重岳の袂を通り、名護市と本部町を結ぶ県道84号(沖縄そば街道)沿いにある「沖縄食堂きたやま」におじゃまして、店主の並里さん夫妻にお話をうかがいました。
-
-
手作り沖縄そばの店のつる屋のミックスそば
親子で3代、創業当時の心を受け継ぎ丁寧に作るられる自家製麺、地域のこだわる素材を活かすの沖縄そば
-
-
もとぶ町そばじょーグゥ新聞の設置場所
2015/07/19 -沖縄そば新聞
もとぶ町の沖縄そば屋を毎月取材し記事にする「もとぶ町そばじょーグゥ新聞」(通称、沖縄そば新聞)。その内容はグルメレポートの域を超え、お店の歴史や由来、おもてなしの心にまで至ります。そんな新聞の設置店舗一覧です
-
-
海辺のCafeRestaurant&宿かぬたんの極上メガミートそば
2015/07/18 -北里・具志堅, 海辺のCafe かぬたん, 美ら海水族館ゾーン
概要:
スーパーそばじょーグゥともいうべきオーナーさんの自家製麺をこころゆくまで堪能したい沖縄そばをいただきました
-
-
ゆがふそば:野菜の旨味を引き出した沖縄そば
沖縄そば街道にあたらしく産声をあげたゆがふそば、ゆがふとは「みんなが幸せになる」という意味。沖縄そばを食べてハッピーになろう