「 月別アーカイブ:2013年02月 」 一覧
-
-
マリンピアザ内レストラン「ブリーズ」:ソーキそば
沖縄県内でもめずらしい白濁の豚骨ベースがたまらない。期を見て食べる価値ありの沖縄そば
-
-
そば処リトル:ミックスそば
え、お店ここ?まるで友達のマンションに遊びに行く感覚でおいしい沖縄そばが楽しめます。
-
-
お食事の店ブーゲン:ソーキそば
2013/02/23 -お食事のお店ブーゲン, ウコン麺, 古島・野原, 美ら海水族館ゾーン
ウコンしってますか?そう、あの元気になるウコンです。沖縄そばの麺に練り込んじゃいました。
-
-
島豚家:炙り島豚つけ麺
「つけ麺はじめました」に釣られ新流沖縄そばのつけ麺を食べに行ってきてました。
-
-
日本そば新富:沖縄そば
日本そば屋なのに沖縄そばも食べれる、それがもとぶ流。
-
-
沖縄そば専門店 海庭:三枚肉そば
2013/02/10 -山川・石川・豊原, 沖縄そば専門店 海庭, 美ら海水族館ゾーン
幻の黒豚アグーからとったあっさりダシとつるつる自家製縮れ麺の新感覚・亜流沖縄そば
-
-
はまさきレストラン:ソーキそば
550円とリーズナブルな価格にもかかわらず、写真映えするソーキとかまぼこの沖縄そば
-
-
カフェ ティーダ:蘭そば
「蘭の町もとぶ」にふさわしい番外編的沖縄そばを「カフェティーダ」は取り扱う。その名も「蘭そば」
-
-
山原屋:ミックスそば
ちょっと入りにくい雰囲気でしたが、ドアを開けると明るい声で『いらっしゃ〜い(^^)』その瞬間、不安はなくなりました。
-
-
さわのや もとぶ店:お持ち帰りそば
天下○品のラーメン鉢に盛られた沖縄そば…わが家の年越しそばは「本部町渡久地:さわのや」の持ち帰りそばを使った「おうちそば」です。